25件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

旭川市議会 2023-02-22 02月22日-03号

一方、今般の補正予算計上時に参照とした令和4年10月に示された試算額では、林業就業者数及び人口の数値を令和2年国勢調査の結果を採用しており、人口は本市及び全国も減少しておりましたが、林業就業者数は、全国では減少したものの、本市は現状維持でありましたことから、全体での案分の結果、当初予算で見込んでいた8千138万2千円から8千203万8千円と、65万6千円の増額となったものでございます。 

北斗市議会 2019-12-03 12月03日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

これらのことを踏まえまして、御質問一つ目森林環境譲与税の性格と使途についてでございますが、森林環境譲与税は、今年度から市町村及び都道府県に対して譲与されることとなっており、市町村譲与基準総額の8割から9割に相当する額を私有林人工林面積林業就業者数、人口数で案分されます。また、国が示す譲与税使途については、間伐等森林整備人材担い手育成木材利用促進普及啓発とされております。 

札幌市議会 2019-10-03 令和 元年第一部決算特別委員会−10月03日-02号

譲与額は、民間所有人工林面積、また林業就業者数、さらに人口もとに算出されますが、森林整備等に関する施策の実施主体となります市町村体制整備の進捗に伴いまして、譲与額が段階的に増加する制度設計になってございます。令和年度の札幌市への譲与額は9,200万円を見込んでいるところでございますが、制度が平年度化する令和15年度には3億2,000万円程度に増加する見込みでございます。

札幌市議会 2019-09-24 令和 元年第 3回定例会−09月24日-02号

森林環境譲与税は、民間所有人工林面積林業就業者数をもとに算出され、人口が多い政令市には、森林の有無にかかわらず、相当な額が交付されます。既に全国の多くの自治体でその譲与税使途についての議論、取り組みが行われており、木材利用については、公共建築物民間商業施設の木造、木質化などに活用することとされています。  

留萌市議会 2019-09-11 令和 元年  9月 定例会(第3回)−09月11日-04号

次に、中項目2点目、木材利用の意義における雇用の創出として、中心的役割を担う行政としての見解に関するご質問でございますが、平成30年度末における市内林業事業体数は13事業体林業就業者数は34名であり、2年前の平成28年度状況と比較しますと、事業体数は13事業体増減はございませんが、就業者数は34名で10名減少している状況にございます。  

石狩市議会 2019-07-31 07月31日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

7については、森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律にもとづき、森林環境譲与税の10分の9に相当する額を市町村に譲与され、市町村譲与額の10分の5を私有林人工林面積で、10分の2を林業就業者数で、10分の3を市町村人口で按分し譲与されることとなっている。 8については、石狩市森林組合ほか関係団体と協議して、今後の展開や使い道を検討する。森林バンクについては詳細な情報は得ていない。 

旭川市議会 2019-06-28 06月28日-05号

農政部長新野康二) 森林環境譲与税算出基準につきましては、50%が私有林人工林面積、30%が人口、20%が林業就業者数を基準に算出されます。 ○議長安田佳正) 高見議員。 ◆高見一典議員 旭川市は、先ほど御答弁いただいた中で、行政面積の半分以上を森林面積が占めるということで、そういった部分のウエートが大きくて、非常に大きな譲与税が入るということで理解していいのかなと思っております。 

音更町議会 2019-06-13 令和元年第2回定例会(第1号) 本文 2019-06-13

使途の例といたしましては、森林整備に関する費用としては、間伐のほか路網整備や新たな森林管理システムに要するための所有者意向調査境界確定等費用森林整備促進に関する費用としては、人材育成担い手確保のための市町村林業事業体職員等研修林業就業者技能向上のための研修会の開催、また、木材利用促進普及啓発のため、学校、保育園、医療・福祉施設等公共建築物への木材利用森林環境教育木育などが示

函館市議会 2018-12-14 12月14日-06号

また、各市町村及び各都道府県への譲与基準につきましては、50%を私有林人工林面積で、20%を林業就業者数の人数で、30%を人口で案分し、譲与される予定でございます。 以上でございます。 ◆(小林芳幸議員) 次に、森林環境譲与税森林整備が行き届いていない現状を改善するために国民に新たに税負担をお願いするものであり、法令等で定められた使途以外での使用は慎まなければならないと考えます。 

函館市議会 2018-06-13 06月13日-05号

市町村への配分につきましては、この50%を私有林人工林面積で、20%を林業就業者人数で、30%を人口で案分し、譲与されます。森林環境譲与税の10%に相当する額につきましては、残り10%につきましては都道府県配分されるものになりまして、各都道府県に対しましては、市町村と同様の基準で案分し、譲与されることになります。 

留萌市議会 2017-03-17 平成29年  3月 予算審査特別委員会-03月17日-02号

もう一つにつきましては、林業担い手確保育成策といたしまして、林業就業者、作業員のいわゆる長期就労を図るという目的で、就労者のいわゆる共済費の一部を北海道及び市が助成しているというような事業でございます。  以上でございます。 ○委員長小野敏雄君) 坂本茂委員。 ◆委員坂本茂君) それで、これ補助金となっておりますから、事業主体というのはどこになるわけですか。

帯広市議会 2016-03-31 06月17日-03号

林産業現状につきましては、木材価格の長引く低迷林業就業者高齢化担い手確保などが課題となっており、厳しい環境下にあるものと認識をしております。 ○佐々木勇一議長 大林議員。 ◆12番(大林愛慶議員) 今お答えをいただきましたが、帯広森林林業ですね、十勝の中で比べても決して大きい規模ではないというふうに思います。

北見市議会 2016-03-31 06月17日-03号

林産業現状につきましては、木材価格の長引く低迷林業就業者高齢化担い手確保などが課題となっており、厳しい環境下にあるものと認識をしております。 ○佐々木勇一議長 大林議員。 ◆12番(大林愛慶議員) 今お答えをいただきましたが、帯広森林林業ですね、十勝の中で比べても決して大きい規模ではないというふうに思います。

  • 1
  • 2